これって秋バテ⁉️②
こんにちわ!
堺市東区にあるサイのほぐし屋さん
さわやかさと、いやしを提供する
首・肩のコリをほぐすのが得意な
店長・才です。
昨日は台風🌪って言われて
家でのんびり待機してましたが、
相変わらずこの辺は
ひどくなく、雨もあんまり
降らなかったですね。
自然災害が少なくて、
本当に助かります😌
で、今日はいいお天気で、
お客様にもたくさん来ていただき、
感謝、感謝です‼️
ありがとうございます😊
さて、前回のブログで予告していた
秋バテについてお伝えします。
夏バテは暑さで起きますが、
秋バテは、夏バテが
完全に回復しないまま
秋を迎えてしまったため
気候の変化に体がついていけず、
ますます不調が悪化してしまう
現象のことで、症状は
夏バテと似ています。
秋バテは9月の中旬頃に
始まることが多く、
夏バテを引きずって秋も
ダラダラと不調が続く人もいれば、
夏は元気に乗り切っても
頑張り過ぎて秋口にどっと
疲れが出てしてしまう人もいます。
“夏バテの時期は過ぎたはずなのに、
なんとなく調子が悪い"という方は、
次に挙げるのは秋バテの症状に
該当するものがないかチェックしてみてください♪
該当する症状が多いほど
秋バテしている可能性が高くなります。
秋バテの症状
体がだるい
疲れやすい
めまい・立ちくらみがする
食欲不振・胃もたれ・吐き気が起こる
頭がボーッとする
下痢や便秘をしやすい
夜眠れない
肩こり・頭痛が起こりやすい
抜け毛が増えた
風邪をひきやすい
どうですか?
当てはまるものありますか?
秋バテかも!?って思った方は
また、ブログを楽しみに
ご予約・お問合せ 072-349-8300
ご予約&予約状況はこちらからご確認いただけます。
※スマホの方は上記をクリックしてください。
※パソコンからは登録できません。
サイのほぐし屋さんからあなたのLINEにお役立ち情報やキャンペーンのお知らせをお届けします♪
ぜひお友達になってくださいね(*^^)v