インフルエンザとあたまほぐし②

サイ
こんにちは!
堺市東区にある
サイのほぐし屋さん
さわやかさと、
いやしを提供する、
首・肩のコリをほぐすのが
得意な店長・才です。
堺市東区にある
サイのほぐし屋さん
さわやかさと、
いやしを提供する、
首・肩のコリをほぐすのが
得意な店長・才です。

ゆうこ
こんにちわ!
堺市東区にある
サイのほぐし屋さん
ゆうがで、
うっとりさせる、
子ども大好き、
IT部門担当・ゆうこです。
堺市東区にある
サイのほぐし屋さん
ゆうがで、
うっとりさせる、
子ども大好き、
IT部門担当・ゆうこです。

サイ
今日も変なお天気ですね~。
体調は崩されてませんか?

ゆうこ
さい君はそろそろ喉がやられつつあるんでしょ?

サイ
う、うん・・・。
今、喉やられたら、冬じゅう治らないから傷めるわけにはいかない。

ゆうこ
ホントに気管支弱いよね~。
気をつけて。

サイ
はい・・・。
風邪やインフルエンザにかからないためにも自律神経を整えていきましょう!
今日は2つ目のポイントです。
朝目覚めたら、すぐに日光を浴びる。

幸せホルモンとも呼ばれるセラトニンは、
同じ光でも蛍光灯の光では
太陽光で活性化するんです。
セロトニンは活性化されません。
明るく感じても、
太陽光と蛍光灯では
全く”照度”が違うんです。
10倍から100倍も
違いがあるそうです。
その太陽光も浴びるのに
最も良いとされる時間は
朝です。
しかも自分が目覚めたタイミングで
いいっていうのが嬉しいですよね。
朝に太陽光を浴びると、
副交感神経から交感神経に
上手にシフトさせることが
できるんです。
体内時計のリズムを整えると
自律神経も整うので、
言うことなしですね!

ゆうこ
朝は苦手だけど、自分のタイミングで起きていいっていうのが私は嬉しいなぁ。
意識して朝日を浴びないと。

サイ
これも明日にでもできることだから簡単でしょ?
次回はまた別の方法をお伝えします。

ゆうこ
お楽しみに♪

サイ
明日出勤のスタッフを
お知らせします!
お知らせします!
10時〜15時
鹿子木 理恵
15時〜ラスト
中塚 啓介
が担当します。

ゆうこ
明日は、サイのほぐし屋さんのお風呂の日🛁
週の半ばにマッサージで疲れを癒して、
お風呂でゆっくり身体を温めてもらいたいので、
入浴剤をプレゼント🎁
週の半ばにマッサージで疲れを癒して、
お風呂でゆっくり身体を温めてもらいたいので、
入浴剤をプレゼント🎁

サイ
皆様のご予約、
お待ちしております🎶
お待ちしております🎶
ご予約・お問合せ ☎072-349-8300

ゆうこ
ご予約&予約状況はこちらからご確認いただけます。

サイ
※スマホの方は上記をクリックしてください。
※パソコンからは登録できません。
※パソコンからは登録できません。

ゆうこ
サイのほぐし屋さんからLINEにお役立ち情報やキャンペーンのお知らせをお届けします♪

サイ
ぜひお友達になってくださいね(*^^)v